ルーナっこの雑記ブログ

ふんわり笑顔で ゆるりと(^_^)food・家・映画など、生活についてつづります。

ドイツのバレンタインデー @Germany28

日本のバレンタインデーでは 女性が男性に渡すのが 習慣でした。

最近では 自分へのご褒美として購入することも多くなっています。

ドイツでは どうでしょうか。

ドイツのバレンタインデー

f:id:Lunakko:20211221155024j:plain

バレンタインデー

さてドイツのバレンタインデーは どうでしょうか。

実は 男性が女性にプレゼントする日になっています。

神楽坂 ル コキヤージュ 絶対スベらない鉄板ギフト!テリーヌ ドゥ ショコラ

チョコレートだけでなく

チョコレートに限らず、お花やケーキなども多いです。

花屋の店先に 鉢に入った可愛いお花にハートがつけられ、プレゼント用として売られています。

 

日本人の友人は、ドイツ人のご主人にバレンタインデーにチョコをあげたら、

「どうして、僕がもらうの?

今日は 男性が女性に何かプレゼントする日だよ」

と言われたそうです。

でも結局 彼女は何ももらえなかったそうです。

あらまあ、ご主人は言っただけなんですね。

クールな男性です。

お祝いの花束ならHanaPrime

 

母の日

ドイツでは バレンタインデーが日本ほど有名ではありません。

ホワイトデーも それほどではないんでしょうね。

 

それよりも 母の日のプレゼントを 実際にやっている人が多いです。

その場合は日本同様、お花やお菓子をプレゼントします。 

f:id:Lunakko:20211221154949j:plain

バレンタインデー

誕生日は

プレゼントと言えば、誕生日にもらえたらうれしいものです。

日本でも 誕生日は各々の家庭で祝ったり、友人と祝ったりしますね。

でもドイツでは、日本以上に誕生日を大切にしていて、自分の誕生日に仕事をお休みしたり、早引きしても公に認められます。

 

子供のいる親は、その子の誕生日パーティーを開くとなると 大仕事になります。

子供のクラスメートや近所の子供の友人10~20人を家に招き、子供が好きで食べやすい食事を用意し、ケーキを焼き、さらにちょっとしたプレゼントも渡します。

 

その上 皆でやるゲームを考えたり、映画を観せたり、工作して何かを一緒に作ったり、等のアイデアを考え出すのも大変です。

子供が幼稚園児の場合は、その親も一緒に呼ぶため、親子で楽しめるレクリエーションを考える必要もあります。

小学校の高学年になれば 博物館でガイドさんを雇って 皆で観るたり、映画館に行ったり、プールに行くなど、家の外に行動が広がっていきます。

 

子供は クラスの中で ある子の誕生日に呼ばれたら仲良くなれる、また仲の良い印にもなるので、呼ばれたら呼び返さなくてはならないのです。

 

子供は学校に、大人は自分の誕生日に手作りのお菓子やケーキを持っていって、クラスメートや同僚に分けます。

 

大人の誕生日は 家族とディナーにいって お祝いをしたり、沢山の人を呼んでワインやチーズ、ちょっとした食事でお祝いをする人もいます。

パーティーに呼ばれた人の プレゼントで多いのは、お花、ワインです。

また、その人をよくしっているなら、本、自分で書いた詩、楽器を演奏したり歌ったりなどの音楽のプレゼント、絵や写真 というのもあります。

 

特に大人になると 30才、40才、50才、60才、70才などには、特別なお祝いをします。

年を取るごとに パーティーは大きくなって、50才になるとホテルを借り切って親戚一同、友人など50~70人と大きなパーティーをする人も多いものです。

 

結婚式みたいですね。

最近は 地味婚もあるので、こんなに豪華にはしませんね。

むしろ お子さんの七五三のお祝いをホテルでやったりします。

最後に

ドイツで、プレゼントするのは、誕生日とXmasが 多いです。

日本のように お中元やお歳暮の習慣はないんです。

所変われば 習慣も違い、比べてみると面白いものですね。

 

 (*^_^*)ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます。

ぽちっとしていただけると うれしいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村