ブルーベリーの収穫時期になってきました。
ブルーベリー
ブルーベリー
こちらは 大小2種類のブルーベリー。
大きな粒のブルーベリーが できる季節になってきました。
これだけ大きいと さすがに食べ応えがあります。
小さい方は 酸味が少なく甘いです。
真ん中の大粒は 食べると少し酸味が強かったので、収穫までもう少しです。
木になっている様子。
この種類は ほとんど食べ頃です。
こちらは 実が赤っぽく まだ収穫時期ではないです。
収穫時期が 遅い品種になります。
実がたわわになって 枝が倒れ掛かっています。
折れてはいないので、収穫できます。
ブルーベリー 苗木 チャンドラー 13.5cmポット苗 3年生苗 ノーザンハイブッシュ系 ブルーベリ
赤い実のブルーベリー
木になっている様子です。
実は赤いですが、ブルーベリーです。
正式にはピンクレモネード。
実は締まっていて固く ツヤツヤした光沢のある明るいピンク色、レモネードのような風味が 名前の由来です。
確かに味は 紫色のブルーベリーより 酸味があるような気がします。
最後に
ブルーベリーが収穫できる時期になりました。
種類によって味も大きさも様々で、楽しませてくれます。
手が止まらなくなります。
(*^_^*)ここまで読んでくださいまして、ありがとうございます。
ぽちっとしていただけると うれしいです。