収穫した野菜を食べきってしまったので、また収穫してきました。
ヤーコン、紅芯大根、大根、キャベツ
今回の紅芯大根は 写真に写っているように中にすが入っていて、ほとんど食べるところがない状態でした。
こんなに 穴ができることがあるのですね。
濃い紅色がでていたのですが、残念です。
ヤーコンもヒビが入ってますけど、置いておいたので食べたらきっと甘いと思います。
ヤーコンは生のまま食べると、梨のようなサクサク感があります。
ビタミン大根で大根ステーキ。
緑の色は残ったままです。
ビタミン大根は ちょっと皮が固いので剥いた方がいいかも。
夏柑チョコレート
夏柑チョコレートが売っていたので購入しました。
オレンジのチョコレートはよくありますが、夏みかんのは初めて見ました。
購入した時は気付きませんでしたが、黒と白がありました。
黒の方のチョコレートは あっさりした甘さです。
夏柑は 固め。
白の方のチョコレートは 甘めでした。
夏柑は 柔らかめ。
白い方が 好みでした。
最後に
野菜はそんなに好きではなかったのですが、自分の畑でできた野菜は美味しいと感じるものですね。
(*^_^*)ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます。
ぽちっとしていただけると うれしいです。