ルーナっこの雑記ブログ

ふんわり笑顔で ゆるりと(^_^)food・家・映画など、生活についてつづります。

家の建て方の流れ パート34【設計士さんと打合せ @7】

Uターンするので、100年経った家を建て直すことにしました。

引き続き設計士さんと、照明、スイッチ、コンセント、など電気関係の打ち合わせです。

f:id:Lunakko:20210818112756j:plain

リビング

ピクチャーレール

掛け軸用の、ピクチャーレールを1カ所つけてもらう。

伊勢神宮で掛け軸を購入したのですが、しまったまま掛けてないのです(^_^;)

外の物干し金物

室外物干し金物は 窓とぶつかるため いったん外にでてからでないと干せないので、家とは別にすることにしたのですが、やはりつけることに変更します。

 

雨の日に畑仕事をして カッパを干したい時もあるかも知れないので。

その場合は 家に入らずに外から干すので。

人感センサー

玄関と、勝手口、トイレは つけた方が便利なので つけることにします。

 

外がどれくらい暗くなってから 点灯させたいのかを調整できます。

点灯している時間の長さも調整できます。

 

トイレは 20分位の長めにしておくといいとのアドバイスをいただきました。

短くしていると、途中で消えて、腕を振ったり動いたりしなくてはいけないので。

壁紙の見本

選んだ壁紙のA4サイズを取り寄せてくれたので、お借りして、色は印刷通りか 柄がイメージと違っていないか などを見ます。

最後に

本日も 内装の部品について2時間打ち合わせしました。

次は1週間後に コンセントの位置と 作業場の照明についての打合せです。

 

壁紙の概算見積もりは、20万になってました。

オプションを抑えてきているので、壁紙もリーズナブルなものに変更します。

輸入もので ベイズリー柄の緑ベースの壁紙を選んだのですが、やはりそれが一番高額なのです。

狭いところなので、沢山使わないから大丈夫かと思ったのですが。

よぉーく考えて決めた壁紙なので それを何に変更するか、非常に悩みますね。

 

もう コーディネーターさんに 全てお任せしちゃおうかしら。。。

 (*^_^*)ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます。 

リノベーション講座実施中【LogRenove】

  

ぽちっとしていただけると うれしいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村