ルーナっこの雑記ブログ

ふんわり笑顔で ゆるりと(^_^)food・家・映画など、生活についてつづります。

古民家 再利用って どうなんでしょうか【家の建て方の流れ】パート38

昨日は 美容院に行ってきました。

そこのお店は ビルの8階にあるのですが、毎回エレベーターでなく、階段を使って上っていました。

いつもは なんとか8階まで休まずに上れます。

ところが昨日は だめでした。

コロナのせいで体力が落ちたようです。

7階で息が切れて、休んでからのぼりました。

ああ、キツかった。

もっと歩くようにしないといけませんね。 

 

さて、古民家再利用って 最近よく聞きます。

古民家カフェとか、古民家レストランとか。

でも うちの家はどうなんでしょうか。

利用できる古材があるのかどうか 見てもらいます。

 

Uターンするので、100年経った家を建て直す前に 解体しなければなりません。

解体費用が 230万~250万円と思ったよりかかるので 相見積りをしました。

f:id:Lunakko:20210818112831j:plain

寝室

長岡木材さん

工務店の始めの解体費用が 150万とあったのですが その後3件ほど詳しく見てもらうと、見積もりが230万~250万円の高額になってしまいました。

 

解体費用が高い話を知人にすると 古材を再利用する解体屋さんを教えてくれました。

それが 長岡木材さん。

 

ガイアの夜明けにも とり上げられた会社です。

予約

早速申し込むと、今 金沢で解体をしているので、1ヶ月先の予約とのこと。

全国で仕事をしているそうです。

 

2,000件もの古材の依頼がありますが、1/10しか揃ってないそうです。

見積もり

土間に 釘を打たず のっかってるだけの板があるのですが、それが使えるそうです。

板が長いのと 釘が打ってないのがいいらしいです。

 

「今はこんなに長い板がないんです。この半分の長さしかないのです。」

また釘が打ってあると、再利用する時 釘のところから折れてしまうので 釘がないほうがいいです。
時々掃除して 黒く光っているのもいいです。とのことでした。

カーペット等は敷かずに 使用感があり黒光りしているのがいいようです。

カーペットを敷いて、白くなってしまった板は利用できないそうです。

カーペット敷かないで 使っていれば良かったのですね。

 

何が使えるのか 素人には分からないものですね。

 

住宅解体   3万×58坪 = 174万

-)古材査定         32万 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

              142万

木を20本切って 根も運ぶ    26万

浄化槽撤去            5万

重機運送費            6万

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

              179万(税抜き)

 

これだと税込でも 200万弱でいけそうです。

でも 他にも下記がかかるので、もしかすると 他社と価格が変わらないかも知れません。

・家の生活ゴミは 別途

・照明は 捨ててください 

・井戸の解体費用は 別途 

・畳は 1枚 3,000円

8畳の部屋が 1階と2階で4部屋あるので、

8畳×4部屋×3,000円 = 96,000円

 

今なら、半月後に解体をはじめて、2週間で工事が終わるようです。

最後に

古い木材を活かしてもらえるなら、こちらに頼みたいですね。

解体する時期が 工務店さんとの予定に合えばいいのですが。

 

 (*^_^*)ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます。 

リノベーション講座実施中【LogRenove】


www.youtube.com

  

ぽちっとしていただけると うれしいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村