鉄筋入れる&しゃくなげ、ブルーベリー満開&母の傘【建て方の流れ】 パート62
この日は 鉄筋を入れる予定です。
鉄筋を入れる
横から見ると わかりませんが。
近くで見ると、鉄筋が入っているのがわかります。
シャクナゲ
こちらは お庭のシャクナゲ。
4月下旬から5月中旬に咲きます。
豪華な美しさがあります。
ブルーベリー
ブルーベリーのお花も満開です。
母の傘
この日の母は、また外出したがっていました。
「雨が降っているけど傘がないから ずぶ濡れになるわ。
いつも同じようなお弁当だから困ったと思って。
よその家から車借りるたわけにも行かないし。
タクシーじゃないんだからね。
車借りるためによその家に行ってたから 昼ご飯食べられなかったの。
おばちゃんが近くでお店やってるから 傘を借りようと思って。」母
「おばさんはていうのは 親戚のことなの?」
「・・・そうよ。誰か来たから切るよ。」母
何かおかしいこと言ってると気づくと 電話を切ろうとします。
何かをなんとなくわかっているような、、、。
でも、いつもながら内容が滅茶苦茶でした(^_^)
最後に
ブルーベリーは ミツバチが来てくれれば、実がなります。
ハチは怖いですが 沢山きてくれるとうれしいですね。
(*^_^*)ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます。