ルーナっこの雑記ブログ

ふんわり笑顔で ゆるりと(^_^)food・家・映画など、生活についてつづります。

家の建て方の流れ【設計士さんと電気関係打合せ @8】パート36

昨日は寒かったです。

そんなに寒くないだろうと薄着で歩いていたら 夜には、喉がイガイガしてきて。

すぐカリンエキスを飲んで 暖かくして寝たので治りました。

カリンはわたしには 効くようです。

 

Uターンするので、100年経った家を建て直すことにしました。

引き続き設計士さんと、照明、スイッチ、コンセント、など電気関係の打ち合わせです。

f:id:Lunakko:20210818112814j:plain

リビング

耕作証明

役所に行ってもらってきたのですが 耕作証明がとても重要でした。

 

耕作証明がないと

・宅地と山林の間に フェンスを設けなければならない

・長屋を壊さなければならない

・今入ってきている出入り口を 変えなければならない

と、変更しなければならないことがあり、増額することになっていました。

 

でも耕作証明を すぐに出してもらえたので、上記の3つはクリアされました。

航空写真

あとで、航空写真が必要になるかもしれない。

航空写真を申請するには1万ほどかかるとか。

 

なぜか家にありましたが 日付が昭和52年8月31日以前でないと 証明書にならないとのことで、家にあったのは平成でした。

役所が無料で配布したのか、売ったのかはわかりませんが。

 

現在と当時の変化が分かって 違いを見られるのが楽しいです。

作業場

冷蔵庫と冷凍庫、エアコンを入れるので、電気をどうするか工事部門と、東京電力との相談で決める。

電気の引き込み位置

家の電気の引き込み位置は 今と同じ東側。

電気メーターは ブレーカーと引き込み線の近くになければならないので、北側の真ん中辺り

メーターBOX

電気メーターは 最近BOXをつけるのが流行で、半数のかたはつけています。

と、設計士の方から聞きました。

昔は つける人が殆どいなかったのに、とのことでした。

 

今つけると オプションで4,000円 あとでつけるとなると 電気メーターを一度はずすので4万円もかかるとのことでした。

スイッチ、コンセントの形

ラウンドタイプ。

埃が付きにくいので、角の丸いものにしました。

人感センサーライト

駐車場に付けます。

オプションで16,500円。

高いですが、設計士さんに便利だと聞いたので。

リビングの照明

ペンダントライトを3つ テーブルの上に付けることにします。

最後に

本日は 電気関係について2時間打ち合わせしました。

家の内装関係の打合せはほぼ終わりました。

 

次回は 耕作証明があるので、宅地だけでなく山林も一緒に見るということで、また土地の測量をするということです。

測量士さんとの調整もあるので、打合せ日は連絡待ちとなりました。

 (*^_^*)ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます。 

リノベーション講座実施中【LogRenove】

  

ぽちっとしていただけると うれしいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村