2023-03-22 知らないからといって&スターバックス コーラ フラペチーノ food 便利 スイーツ セカンドステージ 健康 美容 畑 袴田事件の再審が決まりました。 えん罪だったのでしょうか。 続きを読む
2023-03-20 トウモロコシと人参を植えようとしたら food 便利 スイーツ セカンドステージ 健康 美容 畑 納屋の屋根瓦が壊れているので、直すために工事屋さんに依頼していました。 すると下見に来た工事屋さんが、 「納屋の二階にあがったら猫がいた。」というので、はずしていた梯子を、猫が下りられるように、またセットしておきました。 続きを読む
2023-03-19 自分で幸せの方へ歩いて行く food 便利 スイーツ セカンドステージ 健康 美容 畑 約7年かけて4万キロを歩く千日回峯行を2度行った 天台宗大阿闍梨 酒井雄哉さんの本です。 「はじめに」から 心に染みる内容でした。 続きを読む
2023-03-18 車の窓が壊れました food 便利 スイーツ セカンドステージ 健康 美容 畑 彼岸の入りになりました。 春彼岸に食べるのを「ぼたもち」、秋彼岸は「おはぎ」といいます。 春に咲くぼたんと、秋に咲く萩の花にちなむそうです。 さてお買い物に出て、帰りにちょっと窓を開けて隣の車をチェック。 すると なんと開けた窓が閉まらなくなりました。 続きを読む
2023-03-17 チェコの野球選手は food 便利 スイーツ セカンドステージ 健康 美容 畑 WBC盛り上がってますね。 ところで、チェコのほとんどの選手が学生か野球以外の職業に就いていると聞きました。 続きを読む
2023-03-15 土門拳記念館に行ってみました food 便利 スイーツ セカンドステージ 健康 美容 畑 以前、山形に行った時に「土門拳記念館」によりました。 「どうする?行ってみる?」 「行きましょう」 という軽い気持ちで行きました。 有名な写真家さんですね。 続きを読む
2023-03-14 ピグマリオン効果とは food 便利 スイーツ セカンドステージ 健康 美容 畑 先日、スピーチが苦手という話をしました。 もしあの頃『ピグマリオン効果』を知っていれば、少しは変わっていたでしょうか。 続きを読む
2023-03-13 自由な子猫を見ていると food 便利 スイーツ セカンドステージ 健康 美容 畑 「お隣の家で、子猫が生まれたよ。」と家族が言います。 子猫は小さいから お隣の家の外には出てこないので、遠くからしか見たことないんですが、見たいなぁ、と思っていました。 続きを読む
2023-03-12 かぞわたらせ道の駅&プラネタリウム&田山花袋記念文学館 food 便利 スイーツ セカンドステージ 健康 美容 畑 大道芸人が来ていたと聞いて、道の駅に行ってみました。 続きを読む
2023-03-11 歯医者さんには地域性があるのかしら food 便利 スイーツ セカンドステージ 健康 美容 畑 遠くに引越したので 10年間かかっていた歯医者さんに見てもらえなくなりました。 引っ越した先で 歯医者さんを見つけなければならなくなりました。 続きを読む
2023-03-10 目から入る情報は food 便利 スイーツ セカンドステージ 健康 美容 畑 リビングのブラインドを開けると 道路からすべて見えてしまうため、閉めています。 窓のカーテンを開けてもいいような生活がしたかったのですが、難しいですね。 続きを読む
2023-03-09 向井千秋こども科学館に行ってみました food 便利 スイーツ セカンドステージ 健康 美容 畑 向井千秋こども科学館が館林にあると聞いて、いつか行きたいと思っていました。 プラネタリウムもあるので楽しみにしてました。 続きを読む
2023-03-08 枕カバーを早く換えるわざ&キッチンペーパーホルダー【ダイソー】 food 便利 スイーツ セカンドステージ 健康 美容 畑 昨日はスピーチについての思いへ感想をいただきまして ありがとうございました。 朝礼でのスピーチを今でも思い出すと緊張して、体がこわばります。 でも、苦手なのは自分だけではないと少し慰められました。 周りには慣れている人が多かったので。 さて、NHKのあさイチで先日 枕カバーを早く換えるわざ、と言うのをやっていました。 続きを読む
2023-03-07 スピーチは苦手というところから food 便利 スイーツ セカンドステージ 健康 美容 畑 会社の朝礼で 順番にスピーチをすることになりました。 考えただけでも あがってドキドキしてしまいます。 続きを読む
2023-03-06 わがまんま鷹&ジョウビタキ @food27 food 便利 スイーツ セカンドステージ 健康 美容 畑 初めてのお店に行ってみました。 ワンオペと聞いてましたが、この日は娘さんが手伝ってました。 続きを読む