2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
眠れないときは サシェにアロマオイルを足して使います。ラベンダーは 心を落ち着かせます。
1日分のカルシウムとビタミンDのジョアが、また骨密度を高めるMBPドリンクが発売されました。
コロナでずっと家にこもっているので、食欲がなくなってきました。美味しいチョコを食べて食欲を増やします。
性格以外は 完璧な執事が挑むミステリー映画「黒執事」。そこに立ちはだかる史上最強の敵に勝てるのか。
ドイツの友人からのお菓子を紹介します。マジパンのイミテーションやミックスナッツ等。
住宅メーカーと仮契約をします。打合せと振り込みをします。
リネットジャパンの広告をみたので、ついに重い腰をあげて 使用していない古いPCを 処分することにします。
ハローワークの手続き5回目です。相変わらずコロナですので郵送します。
高齢者へのコロナワクチンの接種が始まりました。1回目接種した状況です。
住宅メーカーSHMとの打合せ日です。内容を記します。
キウイと アピオス、ヤーコンの成長です。
神社の裏で咲いていたアヤメと 猫。
I工務店の工場を見学します。モデルルーム、シロアリ、防蟻剤の安全性を見たり、床暖房の体験をします。
I工務店の展示場を見学して打合せします。沢山質問があります。
ラベンダーと公園のツツジ、ノンビリお昼寝中の野良猫達の様子。
レモンバームとミントの成長。
N協からの見積もりの打合せ日です。コンテナの工事代と 解体価格です。
ジューンベリーの黄緑色の実と、カリンの赤い実、成長途中のアーティチョーク。
ブルーベリーの花が落ちて 実になってきました。種類によって、木の生長が違います。
I工務店とSHからの見積もり打合せです。
鉢植えの苺が赤くなり、2回目の収穫ができるようになりました。
工務店からの間取りをみてると、家相が気になってきて 調べます。
緊急事態宣言の延長と災害に備える。美味しい食べ物を揃えていきたいと思います。今回はセブンで。
Uターンする前に 家の物を片付けておきます。3日あればできるお部屋の片付け。
桜が咲き始めました。ドイツと日本の桜の木の違いについて。
相談員さんに相談すると、無理と思ってたことも なんとかなると思えてきます。
3度目緊急事態宣言がだされました。ワクチン接種が急がれますが、大田区のスケジュールの状況を記します。
工務店からの間取りをみてると、家相が気になってきて 調べます。
緊急事態宣言がでました。コロナのイギリス株が流行ってきましたので、状況を記します。
I工務店からタブレットを借ります。またSHMとの打合せ日です。