2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧
節分の日が 近づいてます。鬼といえば「鬼滅の刃」。「鬼滅の刃」の豆が売ってました。
100年経った家を立て直しますが、行政からの許可がやっとおりました。お祝いにタカノのケーキを。
紅梅が咲きました。例年より遅いです。どんどん焼き見つけました。
プレミアムアイス&ホイップクリームアイスを食べた感想です。
日本の慣習を大切にしたい1年です。今年の漢字、今のところは「習」。セブンのかりんとまんじゅうの感想です。
マックのゴディバ ホットチョコレートの感想です。
ビアレストランG.G.C と FUWAREA(ふわれあ)のお話。
どんどん焼きは お正月飾りを焼く事をいいますが、お菓子もあります。
ミスドのヴィタメールコレクションのお話です。
パソコンが壊れたようなので修理に出します。
ずっと どんと祭って 聞いてきたんですけど、地域で呼び名が違うんですね。
眼の精密検査をして、網膜前膜の状態をみました。6ヶ月後に再検査をします。
両親も自分も 歳を重ねると変わります。
鏡開きは 1月11日です。「割る」というのは縁起が悪いので、「開く」といいます。
できたばかりの中華料理「にいくら」に 行ってみました。
お猿さんが来るというので 見てきました。
エスカルゴを食べてみました。変わった自販機を見つけました。
松の内の意味や、開けたら行うこと。
可愛いマンホールを発見して、マンホールカードを調べてみました。。
かまたえんの幸せの観覧車からの景色です。うなぎパイV.S.O.Pを食べてみました。
マンションのエレベーターの改修工事が実施されます。
初夢と初マリトッツォと。
初詣に行きました。1月1日は鉄腕アトムの日でした。
2022年 新年おめでとうございます。今年も宜しくお願いします。