解体6日目 木も&おやつこっぺふわふわミルク&地震【ローソンスィーツ】【建て方の流れ】 パート50 @sweets82
昨日の解体で、建物はお風呂を残して 更地になりました。
あとは お風呂場の分別と木を切るだけです。
昨日
今日は
植えてあった木を切って 処分してもらいました。
左の道路沿いに 木が10本植えてあったなんて思えません。
すっかり無くなり 平らになりました。
外の 石の流しが3つと浄化槽の解体も 終わりました。
おやつこっぺふわふわミルク
コッペパンに北海道産生クリームをたっぷりサンドしてあります。
295kcal
これだけ、生クリームがあると 300kcalは超えると 思ったのですが、意外と超えてませんでした。
切ってみました。
パンはさっぱりして軽く、たっぷりクリームに合います。
クリームもたっぷり入ってますが、とっても軽いので意外とペロッと食べられます。
最後に
明日 7日目の午前中で 終わりそうだと言うことでした。
5人で 7日間あれば 家を一軒解体できちゃうんですね。
皆様 地震でお怪我などなかったでしょうか。
地震お見舞い申し上げます。
恐かったですね。
ここも長く揺れてました。
そして、停電して、断水したので焦りました。
懐中電灯を用意していたのに、電池が切れていて しばらく真っ暗な中で右往左往しておりました。
備えあれば憂い無し、と改めて思いました。
仙台の友人達は 全員無事でした。
停電や断水はなかったけれども テレビが壊れたり、古い家にひびが入ったり。
家の中はモノが散乱してめちゃくちゃで、また片付けの日々が始まります。
お疲れ様です。
どうぞお身体ご自愛ください。
(*^_^*)ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます。
ぽちっとしていただけると うれしいです。