ルーナっこの雑記ブログ

ふんわり笑顔で ゆるりと(^_^)food・家・映画など、生活についてつづります。

家の建て方の流れ パート30【設計士さんと打合せ @4】

Uターンするので、100年経った家を建て直すことにしました。

今日は 宿題をもらいました。

f:id:Lunakko:20210717183314j:plain

リビング

最終桝新設

水を流す桝は 道路から近くに設置することになっているそうです。

今は 遠いので、新設の必要があります。

量水詮メーターも 測る人が道路から遠くにあると大変なので、道路近くに新設です。

追加料金として、20万程かかります。

 砕石

土がふかふかで 雨が降るとドロドロになるので、現場監督さんが、工事のために砕石を敷きたいそうです。

今 畑になっているところまで敷きたいので、どうするか考えなければなりません。

一度敷くと 畑にするためにそれを取り除く費用が必要ですから。

 

それともいっそ畑はやめて、駐車場にしてしまおうかしら。。。

将来のことまで考えなくてはなりません。

ポーチ

玄関ポーチの色を 明るいグレーから 明るい落ち着いたオレンジにしたいと伝えます。

玄関周り

窓がつけられない間取りなので クローゼットの方に はめ込みのすりガラスをつけてもらいます。

少し玄関を明るくしたいので。

ドアに窓付きを選べば解決なのですが、窓無しで気に入ったデザインがあったので。

屋根勾配

Sパターンだと、もっと屋根に勾配がつけられます。

屋根の色は 黒にします。

太陽光パネルを 載せるので。

最後に

オプションの選択について、本日も 2時間打ち合わせしました。

 

土地を 将来 畑のままにしたいのか、いっそやめて駐車場にするのか。

次回までの 宿題となります。

 

さて、どうしましょう。

 透明方位盤(A4サイズ) ver.2

 (*^_^*)ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます。 

リノベーション講座実施中【LogRenove】

  

ぽちっとしていただけると うれしいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村