ルーナっこの雑記ブログ

ふんわり笑顔で ゆるりと(^_^)food・家・映画など、生活についてつづります。

共同生活へのアドバイス @niece3 @Germany31

姪と一緒に住む話を友人にしたら、20年近くシェアハウスしていた友達が 細かくアドバイスをくれました。

色々考えてみます。

入居する時 

まず入居する時最初にはっきり色々説明、決めましょう。


・自分の普段の生活、時間

(例えば食事の時間、お風呂の時間、洗面所を使う時間 などの説明をしましょう。)
そして向こうの希望を聞きましょう。

 

食事

・食事について

一緒にしたいか、自分で作るか、時々一緒にするか??


友人は お客さんとしてきていた人には(短期間)作ってあげたりしてたけど、共同生活では自分の分だけ作って食べてたらしいです。

・お洗濯物はどうしたいか?どんな頻度で洗いたいか?
乾かす時は?

今干してるのが乾かないと次のものが洗濯できないし。

(もし複雑そうだったら、もう最初からコインラインドリーにいってもらうとか?)

・食器は?使わせてあげたいのか?彼女用のを用意するのか?

・ゴミ出しのこと。どう分けて出すか? 

地域によって違うから気をつけて、最初に話した方がいいと思う、とのこと。

・大切なのは、料理の時 ガスや火を消すこと。
これをきっちりしてる人ならいいけど、とのことでした。

確かに 今までもやっていたと思いますが、違う家で手順も違うから うっかりということもありますものね。

念のためにお願いしておいた方がいいですね。
・電気製品を使う時の注意。
・靴を置いておく場所。

これは、考えてませんでした。
・スリッパを用意するか?

・鍵のこと

無くさないように。

お掃除

・部屋の掃除も日を分けてやってもらった方がいいのでは?

とのことでした。

確かに 自分がこちらにいない時もあるので、その間やってもらえると助かります。

誰かが住んでいたら、埃が溜まりますものね。

・お風呂の掃除

お部屋と同じように 自分がいなくてもお風呂を使ったら、お掃除しないとですね。

・ゴミ出し

曜日で分別が必要ですものね。

話し合い

とにかく何かあったら、すぐに話し合うこと。
気になって、気になって、、、ということがお互いに溜まると住むのが辛くなるから、とにかく最初に話し合いで決めて、何かあったらすぐに話し合うこと。
お互いの不満をためないで、穏やかに住めるといいわね。


あとは干渉しすぎない。

くっつきすぎず、でも離れずぐらいの方がいいかも。
おばさんとして可愛がってあげる分もあっていいと思うけど、どのくらいそれをしたらいいか、様子を見ることだね。


お互いになんだか居づらくなったら、ご主人に来てもらうとか、、、。
気分転換に、田舎に行くとか。
でもなんといっても姪御さんだから、他人じゃないから、それはいいと思うよ。
もし部屋2つに分けられるなら、一人一部屋が理想だよね。

 

とのことでした。

さすが、共同生活が長いと沢山のことに気づいてくれますね。

 

また、
自分の選んだ人や 仲のいい友達なら共同生活は楽しいと思うよ。

とも言ってました。

心構え

ルーナっこは、心配しなくて大丈夫だよ。
3ヶ月だけだし。
なんかあったら田舎に行ってもいいしね。

ルームメイトじゃなくて姪御さんだから可愛がってあげて。
とにかく姪御さんに聞いてみることだね、どうしたいのか。そしてルーナっこはどうして欲しいのか。


性格を見てみてね。
ほっといて欲しいタイプか、かまって欲しいタイプか。
それにもよるよね。

ケーキ

あと お金は目につくところに置かないほうがいい。(誤解の元になることがある)
もし遠慮のない子なら、食べてもらってもいいものだけを置いておく。
使って欲しくないものは、しまっておく、など。

最後に 

同じ事を考えてはいたのですが、もっと細かく考えてくれて、本当に助かりました。

姪がとっても可愛いので、仲良く楽しく生活できれば、と思っています。

 (*^_^*)ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村