ルーナっこの雑記ブログ

ふんわり笑顔で ゆるりと(^_^)food・家・映画など、生活についてつづります。

秋元別邸に行ってみました

館林藩の最後の藩主「秋元家」の別邸で、庭を眺めながらのお食事できるプランがありました。

建物は、明治末期に建てられたものです。

徳川家康に仕えたお殿様の別邸です。

秋元別邸

明治末期に建てられた、旧秋元別邸で、ツツジが見頃の4月中旬から5月初めにかけて、老舗料理店の和膳が楽しめます。

歴史的建造物を通じて まちの魅力を発信する取り組みの第1弾です。

 

旧秋元別邸は、秋元興朝(おきとも)とその子春朝(はるとも)が別邸として使用した 建物です。

昭和初期に洋風の離れ座敷を移築し、和洋折衷を併せ持つ建築が特徴です。

 

食事は 4月中旬から5月初めの週末や祝日の昼のみ。

お座敷でツツジを眺めながら、1917年創業の老舗料理店「和食吉川」の限定和膳(入館料込みで4400円)を味わえました。

事前予約で1日16人まででした。

(予約は すぐに一杯になってました。) 

 

収益は文化財保全や事業の運営に充てられます。

4月中は着物の着付け体験でき、着物のままお食事もできます。

f:id:Lunakko:20220408114432j:plainこちらが入り口です。
f:id:Lunakko:20220408114510j:plain新緑が 美しい季節ですね。f:id:Lunakko:20220408114612j:plain庭から見た 秋元邸です。

 

木造平屋建てで、瓦屋根です。
離れ座敷の洋館は 昭和初期に東京の本邸から移築されました。

 

f:id:Lunakko:20220408114638j:plainしだれ桜が満開です。f:id:Lunakko:20220408114708j:plainしだれ桜の下で、日向ぼっこもいいですね。f:id:Lunakko:20220408114755j:plain早咲きのツツジが 咲き始めています。f:id:Lunakko:20220408114827j:plainこちらは満開です。

 

f:id:Lunakko:20220416112153j:plain

先日 人懐っこかった猫ちゃんがいました。

f:id:Lunakko:20220416112249j:plain

秋元別邸近くの木には、沢山のサギが木の上でやすんでいました。

f:id:Lunakko:20220416112323j:plain

白い洋館が 新緑とツツジに映えます。

 

f:id:Lunakko:20220416112542j:plain

毛並みがよくて体格のいい猫ちゃんでした。

 

f:id:Lunakko:20220416112906j:plain

お庭には ツツジが咲き誇っています。

ランチ

お食事は 秋元邸だけの限定和膳です。

~ お品書き ~
仕入状況により変更があります)
【先付】  焼き胡麻豆腐
      ラディッシュ 山葵
【口代り】 玉子焼き サーモンの焼き浸し
      鴨燻製 海老しんじょう
【造り】  三種盛り合わせ
【強肴】  国産牛ローストビーフ 彩野菜
【煮物】  大山鶏治部煮
【蒸物】  小柱の茶碗蒸し 蟹あん
【食事】  たけのこご飯
【汁】   あさり酒蒸し
【香の物】 はくさい 大根 胡瓜

 

f:id:Lunakko:20220416114939j:plain

お部屋にはテーブルが4つ並べられています。

 

f:id:Lunakko:20220416115027j:plain

床の間には、盆栽が沢山飾られています。

 

f:id:Lunakko:20220416115051j:plain

掛け軸も。

 

f:id:Lunakko:20220416115114j:plain

ここも日本遺産のひとつです。

 

f:id:Lunakko:20220416115146j:plain

白い洋館の中からの景色です。

ツツジが見渡せて、ゆったりできそうです。

 

f:id:Lunakko:20220416115221j:plain

丸いお洒落な窓もありました。

 

f:id:Lunakko:20220416115715j:plain

メニューと説明書きが ランチョンマットに書いてあります。

 

f:id:Lunakko:20220416115759j:plain

何と書いてあるのか分かりませんが。

 

f:id:Lunakko:20220416120451j:plain

小柱の茶碗蒸し 蟹あんを 持ってきてくれました。

 

f:id:Lunakko:20220416120719j:plain

小柱の茶碗蒸し 蟹あん です。

 

f:id:Lunakko:20220416121344j:plain

これに、たけのこご飯、汁物、香の物が つきます。

女性2人は

「お腹一杯」と話してました。

 

f:id:Lunakko:20220416125204j:plain

最後に お茶と麦落雁

 

f:id:Lunakko:20220416131736j:plain

近くの公園にお散歩。

藤は咲き始めてましたが、まだこれからでした。

 

f:id:Lunakko:20220416131834j:plain

華やかなローズ色の椿は 満開です。

 

f:id:Lunakko:20220416132507j:plain

こちらは 花みずき。

もう少しすると 紫の藤の花とのコラボが見られます。

つつじヶ丘公園

f:id:Lunakko:20220416135248j:plain

こちらは ほぼ満開の藤の花。

甘い香りがしていました。

f:id:Lunakko:20220416135602j:plain

紫色の藤の花と、赤いつつじとのコラボが 素敵です。

 

f:id:Lunakko:20220416135630j:plain

少し遠くから見た方が 綺麗かも。

沼のパン屋

f:id:Lunakko:20220408121006j:plain

榴ヶ岡公園の近くにあるパン屋さん。

f:id:Lunakko:20220408121033j:plain

薄緑色の建物が とってもお洒落で素敵です。

いつか寄ってみたいお店です。

最後に

震えるような寒い日でしたが、お天気は良かったです。

素晴らしい貴重なお屋敷を 見ることができて良かったです。

もっと、こういう機会を増やして欲しいですね。

 (*^_^*)ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村