ルーナっこの雑記ブログ

ふんわり笑顔で ゆるりと(^_^)food・家・映画など、生活についてつづります。

サンドイッチ専門店【メルヘン】@sweets11

コロナで家にこもっていて、食欲がなくなっていませんか?

いつもと違う食べ物で、食欲を増やしましょう。

 

f:id:Lunakko:20210326095936j:plain

メルヘンのサンドイッチ

メルヘンのサンドイッチ

サンドイッチはすべて各店舗の店内厨房で 手作りしてるのだそうです。

手作りで 出来たてが愛される理由でしょうか。

 

創業は 1983年で 関東圏を中心に26店舗あります。

可愛らしいクマが トレードマークです。

 

ショーケースには40種類ほど。

沢山あって どれするか迷います。

 

f:id:Lunakko:20210326195751j:plain

メルヘンのトレードマーク クマ

豚カツとタマゴのペアサンド

カツサンドにしようと 思いましたが、「ペアサンド」に 2種類入っているので、こちらにしました。

 

カツは分厚く、食べ応え十分です。

甘めのソース味が美味しく キャベツの量もちょうどいいです。

 

さらに驚いたのが、タマゴサンドです。

ほとんどマヨネーズ味のイメージしかなかったのですが、こちらは卵の味がいきています。

 

かといって ぱさついてなくて、しっとりしていますが しつこくなくあっさりした味です。

また食べたくなります。

おぐら生クリーム

ブルーベリー生クリームサンドや、いちごサンド、みかんなど、フルーツサンドが沢山あって こちらも迷います。

 

ふと見ると、おぐら生クリームがあと2つとなっていました。

人気があるようです。

 

おぐらと生クリームは 間違いのない組み合わせです。

食べてみると この組み合わせが絶妙です。

おぐらと生クリームの量と パンの厚みががちょうどいい感じです。

リピート確定です。

まとめ

普段サンドイッチは 買わないのですが、懐かしさと食欲を増やしたいのとで、買ってみました。

学生の頃 友人の家の近くにメルヘンがあって、時々食べてました。

 

常時40種類以上あり、季節ごとに変わるので、また食べたくなります。

 

(*^_^*)ここまで読んでくださいまして、ありがとうございます。 

 

ぽちっとしていただけると うれしいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村